このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2019年 12月 03日
日々心に浮かんだことを短い文章にしていますが、今は言葉と心とコミュニケーションにとても興味があります。
律儀にありがとうございますとは言うが感謝の情がない こういう場合はありがと...
チュジェ思想派 チュジェ思想について知...
長井充という不思議なピアニスト Youtubeでピアノ...
市民健診ですい臓の精密検査に引っかかった 昨年も精密検査に引っか...
「韓国の反日種族主義」 学者としての良識を示す本 本「反日種族主義」の翻訳...
君子之交淡如水、小人之交甘如醴 【君子の交わりは淡きこと...
韓国語の単語 日本語の「明るい」にも色々ある。 밝다 「明るい」にも色々ある。...
韓国語慣用句 言ってみただけだよ말이 그렇다. つぎの三つの慣用句を使...
オリンピック選手と運動教室トレーナー オリンピックが話題にな...
韓国が漢字を廃止したことによって失ったもの そもそも、日本はひと足...